北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

新紙幣、3日から発行

自販機の識別機交換は〝様子見〟 綾部の髙倉有光社

3日から新紙幣の発行が始まる。身近にある飲料などの自動販売機の対応はどうなっているのだろうか。自販機の整備を手掛ける㈱髙倉有光社(本社・綾部市西町1丁目、髙倉雅紀社長)の工場(同市十倉志茂町)を訪ね、疑問をぶつけた。=全文は7月1日号紙面、またはnote

共有

タグ

関連記事

  • 城下町でつきたて餅

    2024年12月21日

    柏原に「神田屋」開業 店内で茶屋メニューも その日についた、もちっと弾力のある餅菓子が自慢の和菓子店「餅の神田屋」(米崎裕彦店主)がこの…

    MORE
  • ママのスキルを活用

    2024年10月01日

    舞鶴の「チームエム」 仕事サポート事業拡大へ 法人化し再出発 舞鶴市で立ち上がったママによるお仕事サポートチーム「team.m(チームエ…

    MORE
  • 段ボールで災害用トイレ

    2025年02月03日

    避難所での活用に 豊岡の3事業者が手すり付きなど2種類開発 1925(大正14)年に発生した北但大震災から今年で100年を迎える豊岡市で…

    MORE
  • 丹波に盆栽専門店

    2023年05月22日

    大阪の中心部から移転オープン 大阪の中心部、大阪市中央区松屋町のテナントビルに住居兼店舗を構えていた盆栽専門店が、丹波市春日町下三井庄の…

    MORE