北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

3分で丹後ちりめん

織物業とデザイナーが「カップチリメン」開発

カップにお湯を注いで3分ででき上がるのはラーメンではなく丹後ちりめん―。織物産地の丹後で、ユニークなキット商品が誕生した。地元の織物業とデザイナーが3人で共同開発した、その名も「カップチリメン」。生地が「縮む」工程を手軽に体験してもらい、丹後ちりめんの間口拡大を図る。=全文は6月11日号紙面、またはnote

共有

タグ

関連記事

  • コロナ禍の北近畿観光 再生へ

    2020年07月21日

    【特集】北近畿の観光関連団体代表にインタビュー  新型コロナウイルスの感染拡大は、国内観光に大きな打撃を与えた。緊急事態宣言が解除され、…

    MORE
  • 浜地区に人の流れを

    2023年01月21日

    舞鶴の経営者3人がまちづくり会社 遊休建物を商業施設に 東舞鶴の会社経営者3人がまちづくり会社を設立し、商店街がある舞鶴市浜地区の遊休建…

    MORE
  • 間人ガニの価値回復を

    2024年06月01日

    府漁協、ブランド再構築へ協議会 産地偽装問題受け設立 京都府漁業協同組合(本所・舞鶴市下安久、西川順之輔組合長)は5月22日、産地偽装が…

    MORE
  • 充実個室の高速バス

    2022年02月01日

    コロナ禍の新スタイル 全但バスが専門職大やKDDIと企画 全但バス㈱(本社・養父市八鹿町八鹿、桐山徹郎社長)の高速バス車両に、充実のエン…

    MORE