北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

3分で丹後ちりめん

織物業とデザイナーが「カップチリメン」開発

カップにお湯を注いで3分ででき上がるのはラーメンではなく丹後ちりめん―。織物産地の丹後で、ユニークなキット商品が誕生した。地元の織物業とデザイナーが3人で共同開発した、その名も「カップチリメン」。生地が「縮む」工程を手軽に体験してもらい、丹後ちりめんの間口拡大を図る。=全文は6月11日号紙面、またはnote

共有

タグ

関連記事

  • 地元食材で「ご当地チョコ」

    2020年12月11日

    与謝野の「KANABO」 新たな丹後土産に  丹後の食材に魅了された料理人が、丹後ならではの〝ご当地チョコレート〟の事業に乗り出している…

    MORE
  • らぽ-るに無印良品

    2024年02月21日

    舞鶴市に初出店 衣料雑貨、食品など販売 舞鶴市南浜町のショッピングセンター(SC)「らぽーる」内に、㈱良品計画(東京都)が展開する「無印…

    MORE
  • 経営方針継ぎ堅実に

    2025年06月01日

    「お客様の立場に立った経営を」 さとう新社長、佐藤祥一氏にインタビュー 福知山市東野町に本部を置き、北近畿最大の企業として地域経済をけん…

    MORE
  • 自社銘柄で勝負へ

    2023年08月01日

    丹波の鴨庄酒造 「桶売り」から脱却 大量生産した酒を大手メーカーなどに売る「桶売り」から脱却し、3種類の自社銘柄だけで勝負しようと、丹波…

    MORE