北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

こだわりのジン製造へ

福知山に「森の京都蒸溜所」 酒蔵で発見の乳酸菌使用

福知山市下小田に残されていた酒蔵跡でクラフトジンを製造する「森の京都蒸溜所」が完成し17日、関係者らに施設が披露された。酒蔵で発見された独自の乳酸菌などを使った発酵技術を用い、和漢植物や福知山など近隣の素材を香味づけのボタニカルとして使用した、こだわりのジンを製造する。=詳細は5月21日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 森甚の味を守りたい

    2020年07月11日

    豊岡の二方蒲鉾 ちくわのOEM始める  多くのファンに親しまれた「森甚のちくわ」を製造する㈱森甚商店(本社・新温泉町諸寄、森塚久志社長)…

    MORE
  • コロナ禍でも安定経営

    2021年08月01日

    豊岡のワタキ自動車が飲食事業 本社にカフェとBBQ、ドッグランも 自動車販売整備業のワタキ自動車㈱(上田直樹社長)は、豊岡市寿町の本社敷…

    MORE
  • 「プレミアム」発売へ

    2023年06月01日

    万願寺甘とうの最高級品 16本9800円、1日3箱まで 京都丹の国農業協同組合(本店・綾部市宮代町、迫沼満壽組合長)は、京のブランド野菜…

    MORE
  • 北近畿の4拠点閉鎖へ

    2025年08月21日

    グンゼ 朝来の製造機能を宮津に集約 綾部市に登記上の本店を置くグンゼ㈱(本社・大阪市、佐口敏康社長)は6日、アパレル事業の構造改革を進め…

    MORE