北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

高速バスで貨客混載

丹海が丹後ー大阪間で 物流の〝2024年問題〟に対応 地元事業者の販路拡大にも

丹後から大阪へと向かう高速バスに、地元食材が積み込まれる。丹後海陸交通㈱(本社・与謝野町上山田、廣瀨一雄社長)が大阪の企業と連携して手掛ける「貨客混載」だ。産地と消費地をつないで地元事業者の販路拡大に寄与するとともに、運転手不足による物流の「2024年問題」への対応を図る。=全文は5月11日号紙面、もしくはnote

共有

タグ

関連記事

  • 長身女子向けワンピ

    2021年03月01日

    舞鶴のウッディーハウスが開発  170㌢でもくるぶし丈  CFマクアケで発売 衣料販売の㈱ウッディーハウス(本社・舞鶴市浜、志摩幹一郎社…

    MORE
  • 舞鶴にコストコ再販店

    2024年11月11日

    商店街に「舞トコ」が開業 地域初のサービスで活性化 舞鶴市浜の商店街に、小分けされたコストコ商品が会費なしで購入できるコストコ再販店「舞…

    MORE
  • 府立看護学校 今夏着工へ

    2025年01月11日

    38億円投じ新校舎と学生寮 与謝野 老朽化している府立看護学校(与謝野町男山)の新しい校舎と学生寮の整備を進める看護学校整備合同会社(代…

    MORE
  • バイクとキャンプを

    2024年06月21日

    丹波篠山にサイト誕生 今夏の本格営業めざす 50年以上も放置されてきた国道沿いの耕作放棄地を整備したキャンプサイト「CLUB SASAY…

    MORE