北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

運べる小屋を全国へ

3社が綾部の木で開発 住宅や店舗など多目的に

綾部市で、新たなライフスタイルを提案する木製品が誕生した。住宅や店舗として使えるほどの設備を備えながらも、好みの場所まで運べるコンテナだ。工務店、林業、設計事務所の3社が連携し、地元産木材を活用して開発した。「旅する小屋」とうたい、全国へ向けて販売する。=全文は5月1日号紙面か、北近畿経済新聞公式note

共有

タグ

関連記事

  • 現地で寄付して返礼品

    2024年05月11日

    宮津市のふるさと納税 ゴルフ場でサービス開始 宮津市は、訪れた先の施設でふるさと納税をしてその場で返礼品を受け取れる現地決済型のふるさと…

    MORE
  • 鞄の試作品まかせて

    2024年12月21日

    鞄職人の村林麗子さん 豊岡に「はちや製作所」開設 国内の有名鞄メーカー勤務を経て豊岡市に移住した鞄職人の村林麗子さん(43)がこのほど、…

    MORE
  • 段差の乗り越え楽に

    2021年12月21日

    福知山の笹倉溶接工業 新技術で車いす・台車用装置 福知山市土師宮町2丁目の㈱笹倉溶接工業(笹倉誠一社長)は、車いすや台車に取り付けるだけ…

    MORE
  • 出石焼でコーヒーを

    2020年08月21日

    豊岡・出石に地域おこしカフェが開店  豊岡市出石町田結庄に8日、「出石珈琲 地域おこしカフェ」がオープンした。豊岡市の地域おこし協力隊と…

    MORE