北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

ブルーベリーで村に活力

元市職員の児玉さん 室牛地区で観光農園を計画

舞鶴市でブルーベリー狩りができる観光農園が計画されている。元市職員で、大浦半島の同市室牛に住む児玉亘さん(52)が自宅前の田んぼをブルーベリー畑に転換。6月の開業を目指して栽培に力を注いでいる。=全文は2月21日号紙面、もしくは北近畿経済新聞公式note

共有

タグ

関連記事

  • 「プレミアム」発売へ

    2023年06月01日

    万願寺甘とうの最高級品 16本9800円、1日3箱まで 京都丹の国農業協同組合(本店・綾部市宮代町、迫沼満壽組合長)は、京のブランド野菜…

    MORE
  • 体験で鋳物を身近に

    2025年05月21日

    与謝野のシオノ鋳工が予約制で受け入れ 自社のものづくり発信 丹後に集積する機械金属業で、「体験」という付加価値を生み出した企業がある。鋳…

    MORE
  • 人気のローストビーフを全国へ

    2021年01月12日

    舞鶴のABCフーズ 通販サイト開設 舞鶴市引土の精肉販売店、㈱ABCフーズサービス(田村元嗣社長)は12月、公式通販サイト(https:…

    MORE
  • 福井の玄関口で魅力発信

    2025年06月11日

    高浜のクレア 伊料理店隣に富裕層向けホテル 飲食業のクレア㈱(本社・高浜町畑、林幸二社長)は、高浜町畑の国道27号沿いで経営するイタリア…

    MORE