北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

触れ合って里親探し

福知山に初の保護猫カフェ

福知山市拝師に3日、福知山初となる保護猫カフェ「Neko茶碗」がオープンした。福知山など近隣で保護された猫と触れ合える店で、店主の森田江美子さん(53)は「保護猫の殺処分がゼロになるよう、飼い主を見つける場所にしたい。猫を飼わない人にも動物と触れ合って元気になってもらえれば」と話している。=全文は2月11日号紙面、もしくは北近畿経済新聞公式note

共有

タグ

関連記事

  • 〝夢の文具〟を募集

    2025年08月11日

    豊岡のマルシン イラストコンテスト始める 事務機器・OA機器販売の㈱マルシン(本社・豊岡市泉町、浮田喜弘社長)は、「~夢を文具に~ あな…

    MORE
  • リスク分散へ飲食に参入

    2022年03月21日

    綾部のタケダ 府南部で台湾ティーカフェ出店 眼鏡店を経営する㈱タケダ(本社・綾部市本町3丁目、武田誠社長)は、飲食事業に参入した。1号店…

    MORE
  • 総合リゾート施設に

    2023年04月01日

    丹波篠山の西紀荘 温泉やキャンプ、飲食 福知山市三和町との府県境となる丹波篠山市遠方に3月21日、カフェレストラン「cafe&bar草山…

    MORE
  • 京丹後で養蚕の再興を

    2024年10月21日

    ながすな繭が挑戦 絹織物産地の丹後で、国内で衰退する養蚕の再興を目指す企業がある。シルクから抽出・加工したシルク素材を製造販売する、なが…

    MORE