北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

ニーズに応え成長

京丹後・日進製作所の工作機械事業が50年 ホーニング盤はアジア有数に

ものづくり企業の㈱日進製作所(本社・京丹後市峰山町千歳、平野卓社長)は、工作機械の製造販売事業が今年で50周年を迎えた。社内で使うために開発した設備の製品化から始まり、製造現場のニーズに応えながら事業を拡大。穴の内面を研磨する「ホーニング盤」でアジア有数のメーカーに成長した。=全文は10月1日号の紙面などで

共有

タグ

関連記事

  • 出石焼で骨壺ブランド

    2025年01月11日

    豊岡の陶芸家 岡山拓さん 「手元供養」に対応 豊岡市の地域おこし協力隊として伝統工芸、出石焼の窯元で修業した陶芸家の岡山拓さん(51)=…

    MORE
  • 福井最大の植物工場

    2025年10月01日

    椿本チエインが美浜に 自動化設備の研究開発も 美浜町山上に9月10日、産業用チェーンメーカーの㈱椿本チエイン(本社・大阪市北区、木村隆利…

    MORE
  • 3分で丹後ちりめん

    2024年06月11日

    織物業とデザイナーが「カップチリメン」開発 カップにお湯を注いで3分ででき上がるのはラーメンではなく丹後ちりめん―。織物産地の丹後で、ユ…

    MORE
  • 浜メロンを舞鶴特産に

    2022年08月11日

    「若い農業者につなげたい」 神崎で試験栽培始まる メロンを舞鶴の特産にしようと舞鶴市神崎地区の農業者が試験栽培を始めた。今季は4品種を海…

    MORE