北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

神鍋石で永代供養墓

個人スペースで独自色 豊岡の神鍋石材が開発

豊岡市日高町岩中の神鍋石材㈱(太田義人社長)はこのほど、地元の神鍋高原で産出される神鍋石を使った永代供養墓を開発した。同社だけが所有している神鍋石の原石を有効活用した商品で、墓じまいの増加で永代供養の需要が伸びる中、但馬地域の寺院に向けて永代供養墓の販売を目指している。=全文は9月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 薄着向けの新商品

    2024年04月01日

    豊岡のウインビー ランジェリー事業1周年 鞄用生地卸の㈱ウインビー(本社・豊岡市中陰、野澤勝憲社長)が昨年に立ち上げた高級ランジェリーブ…

    MORE
  • 兵庫丹波で国際映画祭

    2023年10月11日

    11月3日から2週間 国内外の12作品上映へ 兵庫県丹波市を再び映画の町に―。同市氷上町成松の映画館「ヱビスシネマ。」支配人で映画監督の…

    MORE
  • 但馬空港で産業誘致を

    2025年06月21日

    インタビュー【リーダーの眼】 豊岡市の新市長、門間雄司氏に聞く 保守系3候補による激しい選挙戦を制し、豊岡市長に就任して1カ月余り。「誇…

    MORE
  • 本店に一棟貸しの宿

    2025年05月01日

    丹波篠山の小田垣商店 国文化財の建物を改修 丹波篠山市立町の敷地内に10件の国登録有形文化財が集積する豆類卸・小売業の㈱小田垣商店(小田…

    MORE