北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

冷凍活イカを全国へ

京丹後のみなと荘 海産物加工の新事業

京丹後市久美浜町湊宮の割烹旅館「みなと荘」(榮元康博代表)は、海産物加工・販売の新事業に乗り出した。みなと荘の近くに、鮮度が維持できる特殊な凍結装置を備えた食品加工場を整備。生きたままのイカを調理する「活イカ」の冷凍商品などを作り、地元の海の幸を全国へ向けて売り出す。=全文は9月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • ブランド向上へ新定義

    2020年12月01日

    「舞鶴かに」生きた雄ズワイ、800㌘超 最上級は金色プレート  府漁業協同組合(本所・舞鶴市下安久)は、京都府沖で漁獲し舞鶴港で水揚げさ…

    MORE
  • 移住者数 6市で過去最多

    2021年05月11日

    コロナ禍で安全な地方へ   拠点移す人が増加 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、北近畿への移住者が増えている。北近畿の11市がまとめた…

    MORE
  • 舞鶴に本格レスリング場

    2021年02月11日

    市が文化公園体育館内に整備 競技レベルの底上げ期待  舞鶴市が同市上安久の舞鶴文化公園体育館内に整備していたレスリング場が完成し1日、供…

    MORE
  • 新商品開発の足掛かりに

    2024年05月11日

    豊岡のウノフクが30年ぶりに内製化 下請け工場を吸収合併 鞄の卸や製造販売を手掛ける㈱ウノフク(卯野祐也社長)は特殊技術を持つ下請け工場…

    MORE