北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

冷凍活イカを全国へ

京丹後のみなと荘 海産物加工の新事業

京丹後市久美浜町湊宮の割烹旅館「みなと荘」(榮元康博代表)は、海産物加工・販売の新事業に乗り出した。みなと荘の近くに、鮮度が維持できる特殊な凍結装置を備えた食品加工場を整備。生きたままのイカを調理する「活イカ」の冷凍商品などを作り、地元の海の幸を全国へ向けて売り出す。=全文は9月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 西陣織の生産拠点誕生

    2024年10月01日

    京都のメーカーが京丹後に開設 織物作品の美術館も 国内最大の絹織物産地である丹後に、京都市西陣地区の織物「西陣織」の生産拠点が誕生した。…

    MORE
  • 経済効果10億円

    2024年09月21日

    ブルーインパルス展示飛行 宮津市が事業総括 宮津市は9日、7月21日に市内で開催したイベント「日本三景天橋立海の京都にぎわいフェスタ・ブ…

    MORE
  • 〝たくあん〟を名物に

    2022年05月11日

    出石に漬物カフェ出店へ 地元出身の福富裕貴さん 「たくあん漬け」を考案したとされる沢庵宗彭和尚が生まれた豊岡市出石町で、同町出身の福富裕…

    MORE
  • 漫画効果音をフォント化

    2024年09月01日

    丹波と但馬の事業所が共同開発 丹波篠山市と朝来市といういずれも地方の一都市に拠点を構えながら、漫画とフォントというそれぞれ世界的にも通用…

    MORE