北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

赤れんがパークに缶詰専門店

「舞鶴の魚を世界へ」 飲食業のワイズグループ 地魚にこだわり地元で製造

飲食店など経営の㈱ワイズグループ(本社・舞鶴市浜、辻村純社長)は舞鶴市内に缶詰工場を整備し、舞鶴の海の幸にこだわった缶詰食品の生産販売に乗り出した。8月5日には同市北吸の舞鶴赤れんがパーク内に缶詰専門店「CAN BRICK」を開業。辻村社長は「新しい舞鶴土産に。舞鶴の魚介のおいしさを全国、海外にも広めたい」と意気込む。 =全文は9月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 豊岡鞄の挑戦が受賞

    2025年11月01日

    25年度グッドデザイン賞 組合と市でプロジェクト 兵庫県鞄工業組合(豊岡市大磯町、衣川英生理事長)と豊岡市が地域認証ブランド「豊岡鞄」の…

    MORE
  • 複合商業施設、22年開業

    2020年09月11日

    うみんぴあ大飯にチャレンジ店舗とテナント棟  おおい町と同町商工会は、同町成海の「うみんぴあ大飯」の町有地1㌶に、創業支援などを目的とし…

    MORE
  • ブルーベリーで村に活力

    2024年02月21日

    元市職員の児玉さん 室牛地区で観光農園を計画 舞鶴市でブルーベリー狩りができる観光農園が計画されている。元市職員で、大浦半島の同市室牛に…

    MORE
  • 【特集】本紙の〝大先輩〟を紹介

    2022年04月11日

    北近畿のロングセラー商品12点 北近畿経済新聞は創刊30周年を迎えたが、北近畿にはより長きにわたり地域で親しまれる〝大先輩〟ともいえる商…

    MORE