北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

老舗の暖簾守る

豊岡市の「継業バンク」 初の事業継承が成立

後継者がいない地元の事業者と事業を継ぎたい人とのマッチングを支援しようと豊岡市が2021年10月に始めた継業支援サービス「継業バンク」で、初めて事業承継が成立した。同市出石町町分で43年間営業していた料理店「葵」が東京の企業に事業譲渡を行い、今月10日から一部営業を再開。地域住民に親しまれてきた老舗の暖簾が守られた。=全文は8月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 「週末養蜂」楽しんで

    2020年07月11日

    綾部に新会社 独自商品で需要取り込む  綾部市金河内町でこのほど、ニホンミツバチの飼育用品を専門に扱う全国的にも珍しい会社が設立された。…

    MORE
  • 「あそトレ」の普及を

    2023年04月01日

    福知山のオフィスマキタが法人化 幼児向けに体育指導 「あそトレ」と名付けた独自の幼児体育の指導法を用いて福知山市や朝来市の保育施設などで…

    MORE
  • 地元の鮮魚を直送

    2020年06月21日

    城崎のおけしょう鮮魚 「旬のお取り寄せ便」始める  豊岡市城崎町湯島の城崎温泉で鮮魚販売や飲食店経営を手掛ける㈱おけしょう鮮魚(桶生裕介…

    MORE
  • 〝たくあん〟を名物に

    2022年05月11日

    出石に漬物カフェ出店へ 地元出身の福富裕貴さん 「たくあん漬け」を考案したとされる沢庵宗彭和尚が生まれた豊岡市出石町で、同町出身の福富裕…

    MORE