北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

アクリル板で自社グッズを

舞鶴のVONTEN 回収してキーホルダーやLED看板などに再生

要らなくなったアクリル板で自社グッズを作りませんか―。舞鶴市北吸のデザイン業、合同会社VONTEN(ヴォンテン)がこんな新事業を始めた。高いデザイン力を生かし、不要になったアクリル板を店のLED看板やノベルティーとして使用するキーホルダーなどに再生。板は無料で回収しており、地元企業の利用を呼びかけている。=全文は8月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 「はまさか艶美」誕生

    2023年10月21日

    甘えびをブランド化 兵庫・新温泉の浜坂漁協 兵庫県新温泉町芦屋の浜坂漁業協同組合(川越一男組合長)は9月の底引き網漁解禁に合わせ、日本ト…

    MORE
  • 地域活性に電子マネー

    2022年08月11日

    朝来市商工会 全市で「あさごPay」、10月から 地方の一都市から、オリジナルの電子マネーを使った地域経済活性化への挑戦が始まった。朝来…

    MORE
  • 専用鞄で命を救え

    2023年09月21日

    丹波市のマルスバッグ 救急ヘリ懸垂降下で開発 丹波市柏原町柏原の鞄製造業、「Maru Su Bags(マルスバッグ)」(細川晋代表)は、…

    MORE
  • 公設市場跡に回転ずし

    2024年01月11日

    宮津の金下建設が飲食参入 宮津市須津の総合建設業、金下建設㈱(金下昌司社長)は、同市新浜の公設市場跡に回転ずし店「金ぱ銀ぱ」を開業する。…

    MORE