北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

但馬牛×鞄で新商品

豊岡のD.L.P.が開発 独自ルートで革を確保

革の裁断や鞄の製造を手掛ける豊岡市中陰のD.L.P.(岡森正明代表)はこのほど、但馬牛の革を使ったオリジナルブランドの鞄を開発した。但馬牛の皮を革に加工するまでのルートを独自で確立。但馬牛と豊岡の鞄という2つの特産品を掛け合わせるとともに、廃棄される牛皮を革として活用することでSDGs(持続可能な開発目標)にもつながる持続可能な商品として販路拡大を目指している。=全文は8月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • EVISUとコラボ

    2021年05月21日

    舞鶴のミトマン 日本遺産ジーンズ発売 海軍鎮守府開庁120年を記念 舞鶴市引土の衣料品店「MITOMAN」を経営するミトマン㈲(山下洋平…

    MORE
  • 1年で和食のプロに

    2022年02月21日

    綾部の料亭「ゆう月」 オンラインで料理人育成 綾部市七百石町の料亭「ゆう月」は5日、和食の料理人を育成するオンライン講座を始めた。料理の…

    MORE
  • サウナを気軽に

    2023年12月01日

    愛好家の需要獲得へ 豊岡の川中建築が専用ストーブ開発 豊岡市城崎町来日の川中建築は、木質ペレットを燃料にしたサウナストーブ「サナ炉」を開…

    MORE
  • 丹波にご当地ラーメン

    2022年11月11日

    黒井城主の「赤鬼」表現  観光協会が氷上PAで提供 ご当地ラーメン「丹波の赤鬼らーめん」が3日、誕生した。丹波市観光協会(柳川拓三会長)…

    MORE