北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

手頃価格で〝名店の味〟

DXでコスト削減 京丹後のとり松が新業態店

丹後名物の「ばらずし」で知られる和食の名店が、うどんやパスタなどの麺料理を中心とした新業態店を出店した。京丹後市網野町網野の「とり松」で、建て替えで新しくなった店舗内に新店を開業。DX(デジタル化)による効率化でコストを抑え、〝名店の味〟でありながらもリーズナブルな価格を実現した。老若男女の幅広い層の需要を狙う。=全文は7月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 全艦船の修理基地を

    2022年08月21日

    舞鶴商議所が市に政策提言 「火種あるうちに産業基盤を」 舞鶴商工会議所(小西剛会頭)は9日、全ての艦船の修理などを請け負う基地整備などを…

    MORE
  • 人材確保へ企業向けHP

    2021年03月21日

    プロが仕事現場を活写 豊岡のイガキフォトスタジオが制作 豊岡市城崎町湯島の「イガキフォトスタジオ」のカメラマン、井垣真紀さん(49)はこ…

    MORE
  • 敦賀―城崎間でデビュー

    2024年03月11日

    JR西日本の新しい観光列車 「はなあかり」10月運行 JR西日本は、10月から運行する新しい観光列車の名称を「はなあかり」とし、グリーン…

    MORE
  • 初の与謝野産ビール

    2024年04月11日

    ローカルフラッグが醸造 駅周辺の活性化めざす 与謝野町下山田の京都丹後鉄道(丹鉄)与謝野駅前にブルワリー(ビール醸造所)と本社を構える㈱…

    MORE