北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

医療と地域つなぐ拠点

豊岡のちばクリニック 敷地内にカフェ出店

豊岡市九日市下町の「ちば内科・脳神経内科クリニック」(千葉義幸院長)に6月30日、カフェ「C,s PLACE CAFE」がオープンした。「クリニックの患者やその家族、地域住民らが集えるような、医療と地域をつなぐ拠点をつくりたい」という千葉院長(49)の思いを形にした店舗。リハビリ施設も併設しており、千葉院長は「医療を中心に様々なサービスを提供することで若い人から高齢者まで様々な人が集えるような、新しい価値を生み出していければ」と話している。=全文は7月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 探求学習に特化した塾

    2025年02月21日

    元中学校教員の亀山さん 豊岡に「ENDY」開業 様々な学びを通して子どもの好奇心を育む探求学習塾「ENDY(エンディー)」が3日、豊岡市…

    MORE
  • 食べられる器でごみ減らせ

    2025年10月01日

    城崎にテイクアウト料理店 「あきみかん」が開業 豊岡市城崎町湯島の城崎温泉に9月20日、食べられる器を使ったテイクアウト料理などを提供す…

    MORE
  • ワーケーション誘致へ

    2020年08月21日

    府北部の宿がプランを発売  新型コロナウイルスの感染拡大で観光の形態が変化する中、国が推進する「ワーケーション」が注目されている。府北部…

    MORE
  • 東舞鶴市街地にLED迷路

    2020年12月11日

    国の「GoTo商店街」で2月まで  東舞鶴の市街地にイルミネーションで輝く迷路が登場した。コロナ禍で閉塞感が漂う夜のまちを活気づけようと…

    MORE