北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

アウトドア観光を支援

豊岡のアドバンス DXで新サービス、変動料金制を導入へ

豊岡市の神鍋高原でアップかんなべスキー場などを運営するアドバンス㈱(本社・豊岡市日高町栗栖野、池田俊介社長)はこのほど、スキー場やキャンプ場などを運営する但馬地域のグループ企業と連携し、DX(デジタルトランスフォーメーション)でアウトドア観光を支援する新サービス「Re:share(リシェア)」を始めた。AIを用い、需給バランスに応じて施設利用料を変動させる「ダイナミックプライシング」(変動料金制)を導入するなど、施設の収益力向上につなげる。=全文は6月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 往年の特急が復活!?

    2023年08月11日

    丹鉄がタンゴ・エクスプローラーの「オマージュトレイン」運行 京都丹後鉄道(丹鉄)を運行するウィラートレインズ㈱(本社・宮津市鶴賀、飯島徹…

    MORE
  • 全国一のディーラーに

    2022年03月01日

    福知山のVW北京都がCS部門で フォルクスワーゲン(VW)正規ディーラーの「フォルクスワーゲン北京都」(福知山市土師宮町1丁目)は、フォ…

    MORE
  • セレクトショップも併設

    2020年11月21日

    京丹後のARY マインに美容室を出店 美容室を経営する京丹後市大宮町周枳の㈱ARY(アリー)は1日、同市峰山町新町のショッピングセンター…

    MORE
  • 化石標本を大幅増強

    2025年07月21日

    たんば恐竜博物館リニューアル 展示スペース1.5倍に 丹波市山南町谷川の「丹波竜化石工房」(愛称・ちーたんの館)で市が進めていた拡充工事…

    MORE