北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

いつでも「海のパスタ」

京丹後の魚政が自販機設置 地魚のうまみ濃縮

海産物販売業の㈱魚政(本社・京丹後市網野町網野、谷次賢也社長)は2月22日、自社の駐車場に設置した自動販売機で地元の魚介を使った「海のパスタ」シリーズの販売を始めた。地魚のうまみを濃縮した「魚屋ならでは」というソースが売りで、いつでも購入できる自販機を通して自社製の加工品に関心を持ってもらう。=詳細は3月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 宮津でブルーインパルスを

    2023年12月01日

    市制70周年事業の目玉に 市が誘致委員会設置 宮津市は、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行実現に向けた誘致…

    MORE
  • 熟成鹿肉を都市部へ

    2025年05月01日

    新温泉の学校跡に加工施設 元協力隊員の新会社が開設 新温泉町石橋の旧奥八田小学校に4月20日、鹿肉加工施設「奥八田杜の鹿工房」がオープン…

    MORE
  • 【特集】世界初の曲線屋根

    2022年01月01日

    職人らが技術結集 よさの作事組の木造建築 与謝野町金屋に昨年12月、一風変わった建物が完成した。手掛けたのは、町内の建築関係31業者でつ…

    MORE
  • 【特集】冷凍ガニ高騰、影響は?

    2021年11月01日

    旅館民宿「値上げせざるを得ない」 地ガニも値上がり予想 日本海の冬の味覚「ズワイガニ」の漁が6日に解禁され、いよいよ冬のカニシーズンが到…

    MORE