北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

飲食施設、来年1月着工

舞鶴赤れんがパーク、改修工事が本格化 ブルワリーなども

舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市北吸)の改修工事が本格化している。国道27号に面した大空間の赤れんが倉庫5号棟では千人単位のイベントに対応するため空調設備工事が進むほか、クラフトビール醸造所を整えて新たな魅力で集客する。海に面した芝生広場では、来訪者のニーズに応じるため海鮮グルメを提供する飲食施設やテラス席を整備。来年1月に工事着手する。=詳細は12月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 織物に特殊な機能

    2023年11月21日

    府織金センター、スマートテキスタイル開発  空気の流れ検知、太陽光発電も 空気の流れ検知、太陽光発電―。織物産地の丹後で、特殊な機能を持…

    MORE
  • ウイスキーの製造工程間近で

    2025年07月21日

    養父蒸溜所がツアー開催へ 樽貯蔵庫など見学、試飲も 酒類卸・小売業の㈱ウィズワン(大阪市、澤田宗士社長)が国産ウイスキーを製造する養父市…

    MORE
  • 買い物難民を支援

    2024年11月01日

    豊岡の「ローソン」オーナーが県内唯一の移動販売車で 豊岡市内でコンビニエンスストア「ローソン」を6店舗展開するオーナーの西田泰代さん(6…

    MORE
  • 但馬初のエンディングルーム

    2021年12月11日

    香陽が豊岡営業所に開設 ギフトや生花販売を手掛ける㈱香陽(本社・香美町香住区七日市、田中利明社長)は、豊岡市上陰の豊岡営業所に専用施設と…

    MORE