北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

7蔵の銘酒をブレンド

丹波・篠山酒造組合 ブランド向上へ新商品

丹波の地酒のブランド力向上を目指し、丹波と丹波篠山両市にある7つの蔵元でつくる丹波・篠山酒造組合(山名純吾代表理事)は1日から、各蔵の代表的な銘酒をブレンドしてボトル缶に詰めた日本酒の新商品「丹波七蔵GOLDEN MIX(ゴールデンミックス)」の販売を始めた。それぞれの蔵元で酒をブレンドすることは一般的だが、蔵元の垣根を越えて一つの商品をつくるのは同組合70年の歴史で初めて。コロナ禍で高まったキャンプブームに合わせ、屋外でも飲みやすい工夫を凝らしている。=詳細は10月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 国内外に醸造所を

    2022年05月11日

    丹波市の醸造家、足立さん 米作りから酒造り ㈱西山酒造場(丹波市市島町中竹田)の社員蔵人として清酒製造に携わる傍ら、醸造家として「足立農…

    MORE
  • セカンドキャリアで〝魚屋さん〟

    2025年04月11日

    元スーパー勤務の谷本さん 西舞鶴に鮮魚店「ぎょぎょ」開業 舞鶴市竹屋の竹屋町通りに2日、鮮魚店「ぎょぎょ」がオープンした。60歳の節目で…

    MORE
  • 6年ぶり超大型客船

    2025年08月01日

    中国の13万㌧級新造船 舞鶴に初寄港 舞鶴港に7月27日、中国で新造された13万㌧級の超大型客船「アドラ・マジック・シティ」(乗客定員5…

    MORE
  • 村上商事、舞鶴に進出

    2022年11月01日

    店舗展開の集大成 来春にSS開業へ 北近畿で石油販売事業などを手掛ける村上商事㈱(本社・福知山市土師宮町1丁目、村上俊英社長)は、舞鶴市…

    MORE