北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

貨物需要増大に対応

舞鶴国際ふ頭 第2バース整備着手 事業費190億円、用地も拡張

舞鶴港の国際物流を担う舞鶴国際ふ頭(舞鶴市下安久)の拡張と第2バース整備などの起工式が3日、舞鶴市浜の市商工観光センターであった。貨物船が着岸する岸壁を延伸し、荷さばきなどの用地を広げ、近年の貨物需要の増大や船舶の大型化に対応する。総事業費は約190億円。2027年度の事業完了を目指す。=詳細は9月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • カニで「こうら焼」

    2024年11月11日

    城崎温泉に路面店 旅館「季ト時」にオープン ㈱炭平旅館(本社・京丹後市丹後町間人、中江幹夫社長)は2日、豊岡市城崎町湯島で経営する旅館「…

    MORE
  • 世界初のメール機能

    2020年10月12日

    京丹後のサブスパイア ネット通販業者向けに開発  ウェブマーケティングなどの事業を手掛ける京丹後市網野町網野の㈱サブスパイア(チャーチル…

    MORE
  • 城崎温泉の再生へ

    2021年07月11日

    観光庁の支援事業活用 コロナ対応の旅館改修など 新型コロナウイルスの感染拡大で観光客の減少が続く豊岡市城崎町の城崎温泉で、コロナ対応のた…

    MORE
  • ブライダルの聖地に

    2022年06月11日

    若狭町に「桂由美ミュージアム」 ドレス制作会社が国内初の施設 ブライダルファッションデザイナー桂由美さんの名作ドレスを集めた「YUMI …

    MORE