北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

福知山のお茶を味わって

山城屋茶舗 20日からカフェ営業

福知山市内記の日本茶・茶道具専門店、㈲山城屋茶舗(豊島建治社長)は20日から、福知山産の抹茶や玉露が味わえるカフェの営業を始める。抹茶ラテや玉露のソーダ割りなど、お茶屋こだわりの味が楽しめる。=詳細は9月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 建物に鮮やかな壁画

    2025年04月21日

    京丹後の210artworks 全国から受注、最新作は地元のこども園 丹後の織物工房やこども園に、目を引く色鮮やかな壁画がある。描いたの…

    MORE
  • 城崎のにぎわいに貢献

    2021年07月01日

    ウツロイ・ツチヤ・アネックス 建築業界などから高評価 豊岡市城崎町湯島のつちや旅館(山田希美子社長)が旧城崎消防署の建物を活用して運営す…

    MORE
  • 大江山の鬼伝説知って

    2020年11月11日

    舞鶴の八千代館 「鬼滅の刃」映画に合わせ特別展示  人気漫画「鬼滅の刃」の映画公開に合わせて舞鶴市浜の映画館「舞鶴八千代館」(新城出支配…

    MORE
  • スッポンと猪肉が融合

    2025年10月01日

    丹波市の料理旅館・播磨屋 新しい鍋コースを考案 丹波でとれたスッポンと猪肉、野菜を融和させた新しい鍋のコース料理「丹波福寿鍋」を、丹波市…

    MORE