北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

地域活性に電子マネー

朝来市商工会 全市で「あさごPay」、10月から

地方の一都市から、オリジナルの電子マネーを使った地域経済活性化への挑戦が始まった。朝来市商工会(西垣隆会長、約920事業所)は10月5日から、プレミアム付き電子通貨「あさごPay」の利用を開始する。昨夏、一部店舗を対象に行った実証実験を経て、今回は全市を対象に来年1月31日までの期間限定で導入。独自のシステムを使うことで大手決済会社を通すことなく利用情報がビッグデータとして得られるメリットがあり、今後の地域経済戦略を考える上での一助にしたい考えだ。より多くの取扱店を確保したいと現在、市内の事業所に登録申請を呼び掛けている。=詳細は8月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 漆で唯一無二の新事業

    2025年03月21日

    与謝野の香山塗装工業 建物やインテリアに 与謝野町三河内の香山塗装工業㈱(香山敬祐社長)は、建築塗装と漆塗りができる自社の強みを生かした…

    MORE
  • 〝運べる家〟を全国へ

    2022年01月21日

    京丹後の2社が商品化 京丹後市の建築士事務所と不動産業者が、住みたい場所へ運べる小さな家を商品にした。一般的な住宅の機能をそのままコンパ…

    MORE
  • 豊岡、養父にマリオット

    2020年09月11日

    道の駅周辺にホテル計画 宮津は12月15日開業  積水ハウス㈱(大阪市)と米マリオット・インターナショナルはこのほど、地方創生事業として…

    MORE
  • 篠山城下町にホテル

    2025年05月11日

    ルートイン 県内5店目、観光課題に貢献 国内外にビジネスホテルなどを展開するルートイングループが、丹波篠山市の城下町地区で進めていたグル…

    MORE