北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

幼稚園跡でフグ養殖

「将来は但馬のブランドに」 朝来で脱サラした若手起業家が進める

海のない朝来市でトラフグ養殖を―と、脱サラした若手起業家が準備を進めている。利用するのは、現在は使われていない公共施設である二つの旧幼稚園舎。人工海水を入れた水槽を設置し、閉鎖循環型の陸上養殖・販売の事業を展開することにしており、「ゆくゆくは但馬の名を冠してブランディングもしていきたい」と意欲を燃やしている。=詳細は6月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 世界初の研究で学術大賞

    2024年12月01日

    京丹後のぬかとゆげ 酵素風呂に健康効果 医師が経営する京丹後市峰山町杉谷の温浴施設「ぬかとゆげ」が行った医学的研究により、地元の米ぬかを…

    MORE
  • 丹波市に「はま寿司」

    2025年01月21日

    北近畿2店舗目 3月下旬オープンへ 丹波市柏原町柏原の国道176号沿いに大手回転ずしチェーン「はま寿司」が進出する。オープンは3月下旬を…

    MORE
  • にぎわい玄関口に

    2021年10月21日

    伊根町日出に 「鮨いちい」が開業 伊根町日出に1日、すし店「鮨いちい」がオープンした。地元の有名旅館で料理長を務めていた市井八州司さん(…

    MORE
  • 綾部に旗艦工場

    2021年10月01日

    ファーストダウン カット野菜、西日本に供給 カット野菜を製造する㈱ファーストダウン(本社・福岡県久留米市、白井雄樹社長)はこのほど、綾部…

    MORE