北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

散策に電動バイク

豊岡のたびぞう 人気サービスを天橋立でも

旅行業の㈱たびぞう(本社・豊岡市戸牧、大林大悟社長)はこのほど、電動バイクで宮津市の天橋立エリアを散策する「天橋立ぷちたび」の実証実験を始めた。コロナ禍で密を避けられる新感覚のアクティビティーとして城崎温泉(豊岡市城崎町)で人気のあったサービスを宮津でも展開。大林社長(42)は「天橋立の新しい楽しみ方を提案できれば」としている。=詳細は4月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 舞鶴の交通や物流に貢献

    2024年01月01日

    鉄道の高架橋工事本格化 国道27号西舞鶴道路に迫る 舞鶴西地区を流れる伊佐津川とJR線が交差する場所に大きな橋脚が建ち並んだ。舞鶴市内で…

    MORE
  • 木でバイオトイレ

    2022年07月01日

    綾部の志賀郷杜栄 配管やくみ取り不要 林業の6次産業化に取り組む㈱志賀郷杜栄(本社・綾部市向田町、今西恵一社長)は、地元の木を活用したバ…

    MORE
  • ビールで交流する場を

    2021年08月21日

    福知山の駅正面通商店街に醸造所計画 飲食店やコワーキングも 福知山市南本町の福知山駅正面通商店街にある元信用金庫の建物を活用し、クラフト…

    MORE
  • 新しい日本酒ファン獲得へ

    2020年07月01日

    宮津のハクレイ酒造 「白嶺ゼロワン」CFで販売  宮津市由良のハクレイ酒造㈱(友田諭社長)は、新体制後、初の本格的な新商品となる「純米大…

    MORE