北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

人材集まる仕組みを

与謝野のローカルフラッグ 採用支援サービスを本格化

まちづくり事業を手掛ける与謝野町男山の㈱ローカルフラッグ(濱田祐太社長)は、採用支援サービスを本格化する。地域と学生をつなぐ事業などで得たノウハウを生かし、人材が集まる仕組みづくりを提案するもので、昨年から始めた新事業。既に成果を上げており、1年目はクライアント企業が初の大学新卒者の採用を実現した。=詳細は4月11日付の創刊30周年記念号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 養父のJ―VER制度に脚光

    2022年03月21日

    脱炭素社会実現へ企業の活用急増 今年度販売実績が過去累計上回る  養父市が地球温暖化防止のために取り組んでいる市有林オフセット・クレジッ…

    MORE
  • 老舗の暖簾守る

    2023年08月21日

    豊岡市の「継業バンク」 初の事業継承が成立 後継者がいない地元の事業者と事業を継ぎたい人とのマッチングを支援しようと豊岡市が2021年1…

    MORE
  • 朝来に多肉植物専門店

    2023年06月21日

    介護福祉士の女性が本格開業へ 多肉植物に魅せられた一人の女性が今春、生産と販売を手掛ける専門店「多肉来福(たにくらいふ)」を立ち上げた。…

    MORE
  • 神鍋リンゴでスイーツ

    2022年10月21日

    豊岡のオルターエゴ・マチック カフェ併設の革財布専門店「Alter Ego MATIC(オルターエゴ・マチック)」(豊岡市中央町)は8日…

    MORE