北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

石のある生活を

綾部の上田石材 可能性追求し商品開発

全国のほぼ全ての地方都市が抱える人口減少は、少子・高齢化によって、いわゆる「跡継ぎ」がおらず「家」の消滅が加速することにもつながる。そんな時代の流れもあって主力商品である墓石販売が目減りする中、綾部市内のある石材店の挑戦が続いている。活路を見いだすのは、石そのものの魅力の向上。生活の様々なシーンに石を活用する試みで、次々と新しいアイデアを形にしている。=詳細は3月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 田の水量、スマホで管理

    2025年11月21日

    綾部のミヤデン IoTで農業支援 工場向け設備の制御盤を製造するミヤデン㈱(本社・綾部市延町、長岡治明社長)は、農業へのIoT(あらゆる…

    MORE
  • 但馬周遊に新交通

    2022年10月01日

    オンデマンドで運行 全但バスが実証実験 全但バス㈱(本社・養父市八鹿町八鹿、村上宣人社長)は9月15日、JR西日本などと連携し城崎温泉や…

    MORE
  • 物流拠点に肉の工房

    2023年12月01日

    京丹後の日本インパクト OEMでパンチェッタ 運送・倉庫業の日本インパクト㈱(本社・京丹後市峰山町荒山、金志繁実社長)は、食肉製品の新事…

    MORE
  • 天橋立に会員制オフィス

    2021年11月21日

    来年4月開業へ 亀岡の不動産会社が建設 宮津市大垣の天橋立観光船乗り場近くに様々な企業の利用を想定するサテライトオフィス施設が開業する。…

    MORE