北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

充実個室の高速バス

コロナ禍の新スタイル 全但バスが専門職大やKDDIと企画

全但バス㈱(本社・養父市八鹿町八鹿、桐山徹郎社長)の高速バス車両に、充実のエンタメ機能が付いた扉付きの完全個室が誕生した。アフターコロナを見据えた新しい公共交通の姿や、新たな旅コンテンツの創出を目指して芸術文化観光専門職大学(豊岡市山王町)やKDDI㈱(本社・東京都)とともに様々な企画を検討して生まれたもので、今月28日までの予定で実証運行を行っている。=詳細は2月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • ホテル跡にシェア施設

    2022年07月01日

    豊岡に「SHARE」開業 起業後押しする場所に 豊岡市一日市の県道豊岡瀬戸線沿いに6月18日、ホテル跡を活用したシェアスペース「SHAR…

    MORE
  • 被災地で洗濯支援

    2024年02月01日

    養父の山本運輸 能登へ移動式ランドリー 運送業などの山本運輸㈱(養父市養父市場、山本洋介社長)が所有するコンテナ型の移動式ランドリーサー…

    MORE
  • ブライダルの聖地に

    2022年06月11日

    若狭町に「桂由美ミュージアム」 ドレス制作会社が国内初の施設 ブライダルファッションデザイナー桂由美さんの名作ドレスを集めた「YUMI …

    MORE
  • 但馬の鉱山を世界遺産に

    2024年03月11日

    生野銀山や神子畑、明延など 実現する会が本格始動 養父市から姫路市までの兵庫県内3市3町に点在する「但馬の鉱山群と関連史跡」について、ユ…

    MORE