北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

【特集】副業人材で活路

課題解決や新分野進出へ

企業が課題解決や新分野進出などを行う際、即戦力の人材として注目を集める「副業人材」。特に従業員数が少ない中小企業にとって、自社にはないノウハウを比較的容易に得られる手段としてメリットは大きく、北近畿でも副業人材を活用する企業が増えている。こうした人材を有効に活用し、事業拡大に活路を見いだしている企業の取り組みを追った。=詳細は1月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 「養父の鯉」再生を

    2024年09月11日

    京都産業大の学生らがプロジェクト 新たな料理を考案 かつて「鯉の里」として全国に知られたものの近年は衰退した養父市の鯉産業に再び光を―。…

    MORE
  • 赤れんがに2号店

    2023年08月01日

    舞鶴のサカナテラス 待望の海鮮グルメ、19日オープン 舞鶴市上安久の鮮魚販売・飲食店「サカナテラス」などを運営する㈱まいづる食生活(本社…

    MORE
  • 関東展開の旗艦店

    2025年11月21日

    舞鶴のウッディーハウス 来春、東京に進出 京阪神と東海地方で13店のセレクトショップを展開する舞鶴市浜のアパレル会社、㈱ウッディーハウス…

    MORE
  • 高原リゾート復活を

    2020年08月11日

    朝来の生野高原にドームやツリーハウス 貸別荘の宿泊施設開業 朝来市生野町栃原に7月23日、4つの貸別荘からなる宿泊施設「SUGOMoRI…

    MORE