北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

段差の乗り越え楽に

福知山の笹倉溶接工業 新技術で車いす・台車用装置

福知山市土師宮町2丁目の㈱笹倉溶接工業(笹倉誠一社長)は、車いすや台車に取り付けるだけで段差の乗り越えが楽になる装置「段楽」を開発し、12月から本格販売を始めた。ペダルを踏むだけで車いすや台車の前部が簡単に持ち上がる、特許申請中の新技術を採用した。=詳細は12月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 福知山にアウトドア店

    2024年09月01日

    北近畿最大規模 ベッセルが計画 工具メーカーの㈱ベッセル(本社・大阪市、田口雄一社長)は、福知山市土師宮町1丁目で運営する「グリーンホー…

    MORE
  • 現地で寄付して返礼品

    2024年05月11日

    宮津市のふるさと納税 ゴルフ場でサービス開始 宮津市は、訪れた先の施設でふるさと納税をしてその場で返礼品を受け取れる現地決済型のふるさと…

    MORE
  • クスリのアオキが舞鶴で攻勢

    2023年12月21日

    にしがき店を引き受け 福来、下福井店は来春リニューアル開業 ドラッグストアチェーン大手の㈱クスリのアオキ(本社・石川県白山市)は、舞鶴市…

    MORE
  • 広がる「ご当地ガチャ」

    2024年10月11日

    朝来で発売から1年 史跡など4シリーズ 昨年11月に開かれた山城サミット朝来大会に合わせ、NPO法人あさご創生プロジェクトが発売元となっ…

    MORE