北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

親子で使える鞄開発

豊岡のコニーがSDGsプロジェクトで

鞄メーカーのコニー㈱(本社・豊岡市佐野、西田正樹社長)は、子育て世代に向け親子で使える鞄「PAPAMO(パパモ)」を開発した。大小2つのリュックを一体化させた商品で、小さいリュックは取り外して子ども用にしたり、肩ベルトを付けてショルダーバッグとしても使える。兵庫県鞄工業組合がKDDI㈱や㈱CAMPFIREと取り組む「豊岡鞄SDGsプロジェクト」の一環で開発。10月28日からクラウドファンディング(CF)で購入希望者を募っている。=詳細は11月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 出石焼で骨壺ブランド

    2025年01月11日

    豊岡の陶芸家 岡山拓さん 「手元供養」に対応 豊岡市の地域おこし協力隊として伝統工芸、出石焼の窯元で修業した陶芸家の岡山拓さん(51)=…

    MORE
  • 専用鞄で命を救え

    2023年09月21日

    丹波市のマルスバッグ 救急ヘリ懸垂降下で開発 丹波市柏原町柏原の鞄製造業、「Maru Su Bags(マルスバッグ)」(細川晋代表)は、…

    MORE
  • 初の与謝野産ビール

    2024年04月11日

    ローカルフラッグが醸造 駅周辺の活性化めざす 与謝野町下山田の京都丹後鉄道(丹鉄)与謝野駅前にブルワリー(ビール醸造所)と本社を構える㈱…

    MORE
  • 舞鶴の交通や物流に貢献

    2024年01月01日

    鉄道の高架橋工事本格化 国道27号西舞鶴道路に迫る 舞鶴西地区を流れる伊佐津川とJR線が交差する場所に大きな橋脚が建ち並んだ。舞鶴市内で…

    MORE