北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

【特集】冷凍ガニ高騰、影響は?

旅館民宿「値上げせざるを得ない」 地ガニも値上がり予想

日本海の冬の味覚「ズワイガニ」の漁が6日に解禁され、いよいよ冬のカニシーズンが到来する。今年は外国産の冷凍ズワイガニの仕入れ値が昨年の2倍に高騰しており、丹後・但馬地域で水揚げされるズワイガニについても値上がりが予想されている。北近畿の旅館や民宿ではカニ料理付きの宿泊プランを売り出す時期に入っているが、経営者からは「カニの価格に合わせて宿泊料金も値上げせざるを得ない」との声も聞かれる。=詳細は11月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • ポムポムプリンと旅を

    2024年11月11日

    丹鉄がラッピング列車 西舞鶴―豊岡駅間で 京都丹後鉄道(丹鉄)を運行するウィラートレインズ㈱(宮津市)は、人気のサンリオキャラクター「ポ…

    MORE
  • 企業経営の手腕を市政へ

    2024年12月01日

    【リーダーの眼】 就任して1カ月 大林賢一・養父市長に聞く 4期務めた前市長との一騎打ちを僅差で制し、11月1日に養父市長に就任して1カ…

    MORE
  • ユニホームの旗艦店

    2021年03月21日

    福知山のユニワーク 実店舗を開設 作業服やユニホームの卸を手掛ける福知山市土師新町3丁目の㈱ユニワーク(細見健介社長)は12日、同市東羽…

    MORE
  • 宮津でブルーインパルスを

    2023年12月01日

    市制70周年事業の目玉に 市が誘致委員会設置 宮津市は、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行実現に向けた誘致…

    MORE