北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

JALの機内食に

高浜のブドウ「若狭ふじ」 きょうからファーストクラスで

高浜町鎌倉の永野農園(永野和夫代表)が生産するブドウ「若狭ふじ」が日本航空㈱(JAL)のファーストクラス機内食に採用され、1日から10日間、国内線の航空機で提供される。赤色で大粒、果汁たっぷりの若狭ふじは、若狭地方のほか東京にも流通する高浜のブランドブドウ。永野さん(44)は「多くの人に知ってもらえる良いきっかけになる」と喜ぶ。=詳細は9月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 核テナント決まる

    2021年10月11日

    おおい町のシーシーパーク アウトドアのカンパネラなど進出 おおい町などが同町成海のうみんぴあ大飯で建設を進める複合商業施設「シーシーパーク」…

    MORE
  • 宮津のソウルフード復活

    2021年03月21日

    ととまーとに「カレー焼き」の店オープン 宮津駅前で3年前に惜しまれつつ廃業した「カレー焼き」の店が13日、宮津市漁師の観光施設「ととまー…

    MORE
  • コロナ禍の北近畿観光 再生へ

    2020年07月21日

    【特集】北近畿の観光関連団体代表にインタビュー  新型コロナウイルスの感染拡大は、国内観光に大きな打撃を与えた。緊急事態宣言が解除され、…

    MORE
  • 小浜にオーベルジュ

    2025年09月21日

    東京のVIBROAが建設 若狭湾リゾート構想で 小浜市堅海の景勝地「エンゼルライン第2展望スペース」に、オーベルジュ(宿泊施設付きレスト…

    MORE