北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

ビールで交流する場を

福知山の駅正面通商店街に醸造所計画 飲食店やコワーキングも

福知山市南本町の福知山駅正面通商店街にある元信用金庫の建物を活用し、クラフトビール醸造所の整備計画が進んでいる。福知山でまちづくりのコンサルティングを手掛ける庄田健助さん(37)と元会社員の羽星大地さん(29)が新会社「㈱CraftBank」を設立して運営する施設で、早ければ12月のオープンを予定。クラフトビールが飲める飲食店やクリエイターが集まるコワーキングスペースなども設ける計画で、2人は「ビールを片手に多くの人が交流できる場所に」と話している。=詳細は8月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 漁船の船長監修の宿

    2024年10月21日

    新温泉町に「LOCA THE JUNPU」オープン 新温泉町諸寄に5日、地元の底引き網漁船の船長がプロデュースする一棟貸しの宿「LOCA…

    MORE
  • ギフト会社が菓子ブランド

    2025年06月11日

    丹波篠山 キクヤが「つばめと風」立ち上げ ギフトショップや葬祭業を営むキクヤ㈱(本社・丹波篠山市東岡屋、遠山雅治社長)は今春、事業の新た…

    MORE
  • 国内外に醸造所を

    2022年05月11日

    丹波市の醸造家、足立さん 米作りから酒造り ㈱西山酒造場(丹波市市島町中竹田)の社員蔵人として清酒製造に携わる傍ら、醸造家として「足立農…

    MORE
  • おおいにスケボーパーク

    2022年04月21日

    3人制バスケコートも 東京五輪での日本勢の活躍で人気が高まっているスケートボードパークが9日、おおい町成海のうみんぴあ大飯内に完成した。…

    MORE