北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

鉄道模型部品が人気

豊岡の東豊精工が初の一般向け商品 ばねで連結部の幌を表現

豊岡市下陰の精密ばねメーカー、㈱東豊精工(岡本慎二社長)が製造している鉄道模型「Nゲージ」用のパーツ「SP幌」の売れ行きが好調だ。自社技術を活用して一般消費者向けに初めて開発した商品で、このパーツを取り付ければ見た目が良くなるだけでなく車両の走行が安定することから、ファンの間で人気が出ているという。=詳細は8月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 地元の米でおにぎり

    2025年09月01日

    丹波市にテイクアウト専門店が開業 丹波市市島町上垣の国道176号沿いに今夏、おにぎり店「onigiri and…(オニギリアンド)」(芦…

    MORE
  • 経済効果10億円

    2024年09月21日

    ブルーインパルス展示飛行 宮津市が事業総括 宮津市は9日、7月21日に市内で開催したイベント「日本三景天橋立海の京都にぎわいフェスタ・ブ…

    MORE
  • 世界初の研究で学術大賞

    2024年12月01日

    京丹後のぬかとゆげ 酵素風呂に健康効果 医師が経営する京丹後市峰山町杉谷の温浴施設「ぬかとゆげ」が行った医学的研究により、地元の米ぬかを…

    MORE
  • 伊製ピザ窯を導入

    2022年05月11日

    福知山のオズ レストランで収益を パーティー会場でランチ営業 福知山市大江町毛原の「イタリアンレストラン&ウェディング オズ」は4月2…

    MORE