北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

丹後の未来を面白く

デザイナーら4人が新会社設立  10月に複合施設開業

丹後で面白い未来をつくる―。移住支援や町づくりに携わる4人が、地域の将来を見据えて新たな会社を設立した。京丹後市峰山町杉谷の㈱うらうら。商品開発や起業支援などの事業を計画しており、10月には様々な人が集う場となる複合施設をオープンする。社長の坂田真慶さん(34)は「地域の人や資源をつないでいきたい」と力を込める。=詳細は8月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • メーカーへの飛躍めざす

    2025年07月11日

    舞鶴のキャラクターグッズ会社 フルグラフィックファクトリーが受注増で本社移転 キャラクターグッズのOEM(相手先ブランドによる生産)など…

    MORE
  • 高速バスで貨客混載

    2024年05月11日

    丹海が丹後ー大阪間で 物流の〝2024年問題〟に対応 地元事業者の販路拡大にも 丹後から大阪へと向かう高速バスに、地元食材が積み込まれる…

    MORE
  • 観光施設 徐々に再開

    2020年06月17日

    コロナ感染防止へ  安全対策を徹底  新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されたことを受け、北近畿の観光地では観光施設や宿…

    MORE
  • 丹後の新土産に

    2020年08月01日

    山本商店の「おからのきもち」 ビューランドで発売  婚礼菓子などを販売する京丹後市峰山町千歳の㈱山本商店(山本年信社長)は、同社の菓子「…

    MORE