北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

丹後の未来を面白く

デザイナーら4人が新会社設立  10月に複合施設開業

丹後で面白い未来をつくる―。移住支援や町づくりに携わる4人が、地域の将来を見据えて新たな会社を設立した。京丹後市峰山町杉谷の㈱うらうら。商品開発や起業支援などの事業を計画しており、10月には様々な人が集う場となる複合施設をオープンする。社長の坂田真慶さん(34)は「地域の人や資源をつないでいきたい」と力を込める。=詳細は8月11日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 輸出に特化、舞鶴に最大工場

    2022年11月11日

    投資額10億5千万円  京都市の伊藤商店 京都市南区に本社を置く金属スクラップのリサイクル業、㈱伊藤商店(伊藤博永社長、40人)は、舞鶴…

    MORE
  • CO2の貯留、海運を実証

    2024年12月11日

    舞鶴発電所に液化プラント完成 船舶での大量輸送探る 舞鶴市千歳の関西電力㈱舞鶴火力発電所内にこのほど、二酸化炭素(CO2)を液化して貯蔵…

    MORE
  • 念願の店を古里で開業

    2021年01月21日

    香住に「クラム ブレッド&コーヒー」 香美町香住区七日市のJR香住駅近くに16日、パンとコーヒーをメインにした「CRUMB bread&…

    MORE
  • 世界初 寺オーベルジュ

    2021年06月11日

    綾部の正暦寺 仏教の精神でおもてなし 綾部市寺町の正暦寺(玉川弘信住職)は1日、世界初という寺オーベルジュの運営を始めた。東京の企業と連…

    MORE