北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

地元水産物の魚価向上を

マーケット一体型レストラン 高浜の「UMIKARA」7日開業

高浜町が同町塩土に建設した海の6次産業施設「UMIKARA(うみから)」が完成し、7日午前9時にオープンする。地元鮮魚に特化した食品スーパーと飲食店が併設されたマーケット一体型のレストランで、高浜漁港で水揚げされた水産物の魚価向上などを目指す。総事業費は約11億円。初年度は20万人の来場を見込む。=詳細は7月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • ニジマス養殖の新事業

    2024年09月01日

    与謝野の砂後建設 水で差別化、ブランド展開へ 建設業の砂後建設㈱(本社・与謝野町与謝、砂後隆正社長)は、農業部門の新事業としてニジマスの…

    MORE
  • 医療と地域つなぐ拠点

    2023年07月11日

    豊岡のちばクリニック 敷地内にカフェ出店 豊岡市九日市下町の「ちば内科・脳神経内科クリニック」(千葉義幸院長)に6月30日、カフェ「C,…

    MORE
  • ビールでまちづくり

    2020年10月21日

    与謝野のローカルフラッグが新事業 自社ブルワリーも計画  ホップ産地の与謝野町にクラフトビールブランド「かけはしブルーイング」が誕生した…

    MORE
  • ビールで交流する場を

    2021年08月21日

    福知山の駅正面通商店街に醸造所計画 飲食店やコワーキングも 福知山市南本町の福知山駅正面通商店街にある元信用金庫の建物を活用し、クラフト…

    MORE