北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

銭湯跡でコワーキング

小浜の「大師湯」が共有施設に シェアキッチンも

小浜市浅間の重要伝統的建造物群保存地区に残る旧銭湯施設「大師湯」がこのほど、コワーキングスペースとシェアキッチンを備えた共有施設に生まれ変わった。地域住民が交流した昭和の共同浴場の面影を残しつつ再生。オーナーの馬場淳子さん(57)は「新しい形のコミュニティーが生まれる場にしたい」という。=詳細は6月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 別荘地にイタリアン

    2021年08月11日

    朝来に「ザパーチ153」が開店 スゴモリリゾート生野高原に 朝来市生野町栃原に5日、地元の無農薬野菜などをふんだんに使用したメニューを提…

    MORE
  • 廃校でドローン講習

    2024年05月21日

    丹波市にスクール開校 食事や宿泊も地元で 廃校を活用して1泊2日の合宿形式で行う地域連携型の無人航空機(ドローン)スクールが今春、丹波市…

    MORE
  • 医療と地域つなぐ拠点

    2023年07月11日

    豊岡のちばクリニック 敷地内にカフェ出店 豊岡市九日市下町の「ちば内科・脳神経内科クリニック」(千葉義幸院長)に6月30日、カフェ「C,…

    MORE
  • 北近畿初「ポケ丼」店

    2021年05月11日

    ハワイの海鮮丼 宮津の道の駅にオープン 宮津市浜町の道の駅飲食施設「おさかなキッチンみやづ」内に米ハワイの海鮮丼「ポケ丼」の店がオープン…

    MORE