北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

次世代のグランピング

京都市のゼンシン 京丹後で第1号施設を開業

イベントや展示会のプロデュースを手掛ける㈱ゼンシン(本社・京都市、前田雄一社長)は4月28日、京丹後市久美浜町布袋野にグランピング施設をオープンした。リゾートホテルのように充実した施設とアウトドア体験を組み合わせて「次世代のグランピングスタイル」を打ち出し、地域のシンボルとなる施設を目指す。=詳細は5月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 1年で和食のプロに

    2022年02月21日

    綾部の料亭「ゆう月」 オンラインで料理人育成 綾部市七百石町の料亭「ゆう月」は5日、和食の料理人を育成するオンライン講座を始めた。料理の…

    MORE
  • 地場企業に外国人材を

    2025年08月01日

    朝来に日本語塾「にほんごクロフネ」が開校 2027年に施行される予定の外国人材の育成就労・特定技能制度でも重要となる日本語能力。地方の地…

    MORE
  • 県外3社が再開発へ

    2025年10月11日

    高浜 城山公園にオーベルジュ 名勝「明鏡洞」などがある高浜町事代の城山公園一帯を、県外の3社が再開発する。休業していた宿泊施設「城山荘」…

    MORE
  • 郷愁誘う「みやづ号」

    2025年02月21日

    丹鉄がリバイバル列車 京都丹後鉄道(丹鉄)を運行するウィラートレインズ㈱(宮津市)は1日、旧国鉄の急行列車をイメージした「みやづ号」の運…

    MORE