北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

日本博物館協会賞に

若狭の福井県年縞博物館 展示のデザイン性など評価

若狭町鳥浜の福井県年縞博物館が、国内の博物館の振興に貢献し模範的な成果を上げている施設を表彰する第2回「日本博物館協会賞」を受賞した。45㍍ある7万年分の湖底堆積物「年縞」をステンドグラス展示しているデザイン性などが評価された。=詳細は5月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 無人島に残る海軍の歴史

    2022年12月01日

    ガソリン庫など観光活用へ 舞鶴湾の「蛇島」を初公開 旧海軍の燃料保管庫があった舞鶴湾の無人島「蛇島」が11月24、25の両日、初めて一般…

    MORE
  • 自由に移動できる交通へ

    2025年05月01日

    丹鉄が運行10年 次の10年も上下分離で 上下分離方式でスタートした「京都丹後鉄道」(丹鉄)が今春、運行から10年を迎え、今後も引き続き…

    MORE
  • 丹後から高級布団

    2022年06月01日

    糸利が新事業で開発  シルクの技術生かす 国内最大の絹織物産地である丹後で、シルクの技術を生かした高級掛け布団が誕生した。織物業の㈱糸利…

    MORE
  • 〝発酵〟で地域元気に

    2025年08月21日

    養父の大徳醤油が初のコンセプトショップ 醤油製造業の大徳醤油㈱(本社・養父市十二所、浄慶拓志社長)が同社初のコンセプトショップ「soya…

    MORE