北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

帯メーカーに転身

京丹後の松田織物 コロナ禍で奮闘

新型コロナウイルスの影響で丹後の織物業が苦境に立たされる中、京丹後市大宮町善王寺の松田織物㈲(松田忍社長)は自社ブランドの商品で奮闘している。振袖用を中心にオリジナルの帯を織り、取引先に生地を供給する下請けの業態から「帯メーカー」に転身。若年層をターゲットにして差別化を図り、例年並みの生産量を維持している。=詳細は5月1日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 国内有数のグランピング企業に

    2021年08月21日

    京丹後のにしがき 全国に関連60施設 食品スーパーやリゾート施設を運営する㈱にしがき(本社・京丹後市大宮町口大野、西垣俊平社長)は、成長…

    MORE
  • マクドナルド、西舞鶴に大型店

    2024年04月11日

    カフェやプレイランド併設 6月中旬オープンへ 舞鶴市倉谷の赤十字病院向かいに大手ハンバーガーチェーン、マクドナルドの新店がオープンする。…

    MORE
  • コスプレ撮影、宿泊で

    2025年11月01日

    丹波篠山にゲストハウス 新たな創作体験の場へ 築180年という古民家が「泊まれるフォトスタジオ」として改装され、丹波篠山市園田分にオープ…

    MORE
  • 14日の周年祭来場を

    2025年09月11日

    地域FM「805たんば」開局から10年 地域の支えで次の10年へ 兵庫丹波地域を主な放送エリアとしてNPO法人たんばコミュニティネットワ…

    MORE