北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

丹後で九条ねぎ生産

こと京都 夏場の産地に選定

京の伝統野菜「九条ねぎ」を生産販売する農業生産法人、こと京都㈱(本社・京都市伏見区、山田敏之社長)は京都府の丹後地域で九条ねぎの生産を始める。京丹後市と宮津市で合計約8.8㌶の農地を確保し、今季から栽培を開始。気温が上昇する夏場でも九条ねぎを安定して栽培するため、丹後を新たに生産地に選んだ。将来は栽培面積を約20㌶にまで広げて増産し、産地化を目指す。=詳細は4月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 核テナント決まる

    2021年10月11日

    おおい町のシーシーパーク アウトドアのカンパネラなど進出 おおい町などが同町成海のうみんぴあ大飯で建設を進める複合商業施設「シーシーパーク」…

    MORE
  • 神鍋にマリオットホテル

    2022年11月21日

    兵庫県内初の「フェアフィールド」開業 積水ハウス㈱(大阪市)と米マリオット・インターナショナルが豊岡市日高町栗栖野の道の駅「神鍋高原」隣…

    MORE
  • 防水革リュック開発

    2021年02月21日

    豊岡のD.L.P  雨を気にせず普段使いを 革の裁断や鞄製造を手掛ける豊岡市中陰のD.L.P(岡森正明代表)は、撥水性のある革を使用した…

    MORE
  • 無人船の民間活用へ

    2021年12月11日

    舞鶴の防衛装備品メーカー 災害時想定し実証実験 海自艦艇の装備品などを製造するJMUディフェンスシステムズ㈱(本社・舞鶴市余部下、荒木紀…

    MORE