北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

丹後で九条ねぎ生産

こと京都 夏場の産地に選定

京の伝統野菜「九条ねぎ」を生産販売する農業生産法人、こと京都㈱(本社・京都市伏見区、山田敏之社長)は京都府の丹後地域で九条ねぎの生産を始める。京丹後市と宮津市で合計約8.8㌶の農地を確保し、今季から栽培を開始。気温が上昇する夏場でも九条ねぎを安定して栽培するため、丹後を新たに生産地に選んだ。将来は栽培面積を約20㌶にまで広げて増産し、産地化を目指す。=詳細は4月21日号紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 福井の玄関口で魅力発信

    2025年06月11日

    高浜のクレア 伊料理店隣に富裕層向けホテル 飲食業のクレア㈱(本社・高浜町畑、林幸二社長)は、高浜町畑の国道27号沿いで経営するイタリア…

    MORE
  • 丹後の魚を世界へ

    2022年11月01日

    宮津の山一水産 最新鋭の加工施設、直売所開設 丹後の魚を世界へ―。宮津市鶴賀の水産物卸売業、㈱山一水産(山添修社長)は10月22日、同所…

    MORE
  • 丹波に文房具カフェ

    2024年03月21日

    店内製造のキッシュなど提供 アナザーノートが開店 1913年創業のオフィス用品総合商社・㈱土田商事(土田博幸社長)の関連会社である合資会…

    MORE
  • 格安スマホで地方創生

    2022年02月11日

    京丹後のプロバァーズ 利用で特産品を還元 スマートフォン関連の事業を手掛ける京丹後市峰山町泉の㈱plovers(プロバァーズ、藤村幸澄社…

    MORE