北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

1年半ぶりクルーズ船

舞鶴港に3日、飛鳥Ⅱが寄港 万全の感染予防対策で受け入れ

新型コロナウイルス感染拡大の影響で客船の寄港が途絶えていた舞鶴港に3日、日本のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」(5万444㌧)が入港する。客船の寄港は2019年10月以来、1年半ぶり。8月までに日本の客船のみ計5回寄港する予定で、舞鶴市みなと振興・国際交流課は「待ちに待ったクルーズの復活。感染を防ぐ安全対策をしっかりして受け入れ態勢を整えていきたい」と話している。=21年4月1日付に掲載

共有

タグ

関連記事

  • 篠山城下町にホテル

    2025年05月11日

    ルートイン 県内5店目、観光課題に貢献 国内外にビジネスホテルなどを展開するルートイングループが、丹波篠山市の城下町地区で進めていたグル…

    MORE
  • 全国初の店舗を開業

    2023年05月01日

    わらび餅とあん食パン 舞鶴のヨシオカが出店 舞鶴市引土に4月12日、わらび餅店とあん食パンなどのベーカリー「京都利休の生わらび餅舞鶴店×…

    MORE
  • 複合商業施設、22年開業

    2020年09月11日

    うみんぴあ大飯にチャレンジ店舗とテナント棟  おおい町と同町商工会は、同町成海の「うみんぴあ大飯」の町有地1㌶に、創業支援などを目的とし…

    MORE
  • 名称は「シーシーパーク」

    2021年05月21日

    うみんぴあ大飯に来春開業の創業支援施設 入居者募る おおい町本郷のまちづくり会社、リライトおおい㈱は、うみんぴあ大飯(おおい町成海)に来…

    MORE