北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

1年半ぶりクルーズ船

舞鶴港に3日、飛鳥Ⅱが寄港 万全の感染予防対策で受け入れ

新型コロナウイルス感染拡大の影響で客船の寄港が途絶えていた舞鶴港に3日、日本のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」(5万444㌧)が入港する。客船の寄港は2019年10月以来、1年半ぶり。8月までに日本の客船のみ計5回寄港する予定で、舞鶴市みなと振興・国際交流課は「待ちに待ったクルーズの復活。感染を防ぐ安全対策をしっかりして受け入れ態勢を整えていきたい」と話している。=21年4月1日付に掲載

共有

タグ

関連記事

  • 新船に置き換えヘ

    2025年02月03日

    新日本海フェリーの舞鶴―小樽航路 12月の就航めざす 新日本海フェリー㈱(本社・大阪市北区、入谷泰生社長)は1月14日、舞鶴―北海道・小…

    MORE
  • 赤れんがパークに缶詰専門店

    2023年09月01日

    「舞鶴の魚を世界へ」 飲食業のワイズグループ 地魚にこだわり地元で製造 飲食店など経営の㈱ワイズグループ(本社・舞鶴市浜、辻村純社長)は…

    MORE
  • ゴルフ上達へ新プラン

    2025年04月21日

    生野高原で朝来の3者 室内練習場を整備 ゴルフの楽しさや更なる上達を愛好者に実感してもらおうと、朝来市内の3つの事業者が連携して、リゾー…

    MORE
  • 沖漬け、簡単に

    2022年05月01日

    豊岡の花房商店 専用醤油「イカしたれ!」発売 醤油・味噌製造業の㈲花房商店(本社・豊岡市竹野町竹野、花房靖裕社長)は10日、イカ専用の沖…

    MORE