北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

1年半ぶりクルーズ船

舞鶴港に3日、飛鳥Ⅱが寄港 万全の感染予防対策で受け入れ

新型コロナウイルス感染拡大の影響で客船の寄港が途絶えていた舞鶴港に3日、日本のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」(5万444㌧)が入港する。客船の寄港は2019年10月以来、1年半ぶり。8月までに日本の客船のみ計5回寄港する予定で、舞鶴市みなと振興・国際交流課は「待ちに待ったクルーズの復活。感染を防ぐ安全対策をしっかりして受け入れ態勢を整えていきたい」と話している。=21年4月1日付に掲載

共有

タグ

関連記事

  • 理想のスタジオに

    2022年08月01日

    舞鶴のソラカメラが新築移転オープン 舞鶴の人気フォトスタジオ「SOLA CAMERA(ソラカメラ)」の新スタジオが舞鶴市円満寺に完成し7…

    MORE
  • 鞄業界一本化へ

    2022年05月21日

    豊岡の卸商業組合 年内解散を決議 豊岡市内の鞄卸事業者で組織する兵庫県鞄卸商業組合(事務局・豊岡市大磯町、平野慎二理事長、21社)は、6…

    MORE
  • 宅配でケーキを

    2022年01月11日

    香美の夕香楼しょう和 客層の高齢化に対応 香美町香住区七日市の旅館「夕香楼しょう和」(福田正幸社長)は昨年12月26日、施設に併設する洋…

    MORE
  • 「プレミアム」発売へ

    2023年06月01日

    万願寺甘とうの最高級品 16本9800円、1日3箱まで 京都丹の国農業協同組合(本店・綾部市宮代町、迫沼満壽組合長)は、京のブランド野菜…

    MORE