北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

入館者は9万1400人

福知山の光秀ミュージアム 大河ドラマ終了で閉館

福知山市ゆかりの明智光秀を描いたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放送に合わせ福知山市岡ノの福知山城公園内に開設されていた「福知山光秀ミュージアム」が、ドラマ最終回の7日に閉館した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言で一時休館もあったが、入館者は9万1400人に上り、多くの光秀ファンを楽しませた。=詳細は2月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • コーヒーで安らぎを

    2024年03月01日

    丹波市のフィジカル・アイ 焙煎所「豆labo」を出店 自家焙煎のスペシャリティコーヒーで安らぎを―。丹波市柏原町田路に2月20日、コーヒ…

    MORE
  • 京丹後でブランド発信

    2023年08月21日

    「ザ・ノース・フェイス」9月開店 山腹の複合施設内に 京丹後市久美浜町向磯に9月15日、人気アウトドアブランドの店「THE NORTH …

    MORE
  • 綾部にM&Aの拠点

    2022年12月11日

    亀岡の中川公認会計士事務所 府北部の事業承継促進 亀岡市の中川公認会計士事務所(中川正茂代表)は、府北部でM&A(企業の合併・買収)の支…

    MORE
  • 計7棟 舟屋の宿

    2023年03月11日

    伊根の油屋が全9室「雅 別邸」オープン ビジネスから富裕層まで対応 伊根湾に面した伊根町日出に1日、舟屋と母屋の計7棟を素泊まりの宿に改…

    MORE