北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

入館者は9万1400人

福知山の光秀ミュージアム 大河ドラマ終了で閉館

福知山市ゆかりの明智光秀を描いたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放送に合わせ福知山市岡ノの福知山城公園内に開設されていた「福知山光秀ミュージアム」が、ドラマ最終回の7日に閉館した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言で一時休館もあったが、入館者は9万1400人に上り、多くの光秀ファンを楽しませた。=詳細は2月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 丹後の未来を面白く

    2021年08月11日

    デザイナーら4人が新会社設立  10月に複合施設開業 丹後で面白い未来をつくる―。移住支援や町づくりに携わる4人が、地域の将来を見据えて…

    MORE
  • 老舗旅館が屋内ゴルフ場

    2023年02月11日

    丹波の播磨屋 離れ改装しオープン 丹波市山南町和田の老舗料理旅館「播磨屋」が、新たな収益の柱の一つとして離れを改装して最新機器を備えたシ…

    MORE
  • 丹後で九条ねぎ生産

    2021年04月21日

    こと京都 夏場の産地に選定 京の伝統野菜「九条ねぎ」を生産販売する農業生産法人、こと京都㈱(本社・京都市伏見区、山田敏之社長)は京都府の…

    MORE
  • 被災地で洗濯支援

    2024年02月01日

    養父の山本運輸 能登へ移動式ランドリー 運送業などの山本運輸㈱(養父市養父市場、山本洋介社長)が所有するコンテナ型の移動式ランドリーサー…

    MORE