北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

スイーツ選びは自宅で

香住のプラージュ ショーケースを生配信

香美町香住区七日市の民宿「夕香楼しょう和」(福田正幸社長)にある洋菓子店「プラージュ」は1日、店内のショーケースに入ったスイーツをウェブカメラを通して確認し、オンラインで注文できる但馬地域初のサービスを始めた。コロナ禍での接触機会を減らす効果があり、福田社長(41)は「自宅で過ごす機会が増えており、家族みんなでスイーツ選びを楽しんでほしい」と利用を呼び掛けている。=詳細は2月1日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 白砂に七色の光

    2020年07月21日

    宮津・天橋立 ライトアップ始まる  宮津市の天橋立が光で彩られている。ピンクや紫、青、グリーンなど、松並木に沿って据え付けられた色とりど…

    MORE
  • ブランド向上へ新定義

    2020年12月01日

    「舞鶴かに」生きた雄ズワイ、800㌘超 最上級は金色プレート  府漁業協同組合(本所・舞鶴市下安久)は、京都府沖で漁獲し舞鶴港で水揚げさ…

    MORE
  • 広がる「ご当地ガチャ」

    2024年10月11日

    朝来で発売から1年 史跡など4シリーズ 昨年11月に開かれた山城サミット朝来大会に合わせ、NPO法人あさご創生プロジェクトが発売元となっ…

    MORE
  • 出石焼でコーヒーを

    2020年08月21日

    豊岡・出石に地域おこしカフェが開店  豊岡市出石町田結庄に8日、「出石珈琲 地域おこしカフェ」がオープンした。豊岡市の地域おこし協力隊と…

    MORE