北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

「宅録」で声を販売

司会業の澤田のりよさん コロナ禍で新サービス

 コロナ禍でイベントや式典などが中止になり、壊滅的な状況にある司会業界。そんな中、小浜市在住の司会者・ナレーター、澤田のりよさんが、自宅にそろえた機材でナレーションなどを録音する「宅録」サービスを始めた。打ち合わせから支払いまで完全非対面で音声データを納品する。自宅での収録のため急な案件にも対応できるのが売りで、ラジオCMや館内アナウンスなど、気軽に利用してほしいという。=詳細は12月21日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 刺繍の可能性知って

    2023年07月01日

    舞鶴の三葉商事が新工場 ギャラリーで新製品PR 舞鶴市福来に本社を置く刺繍加工業、㈲三葉商事(山下武志社長)は本社隣に新工場を建設し、6…

    MORE
  • 子どもに映画を

    2024年02月11日

    大人が料金先払い 丹波市の映画館が「足ながシネマ」始める 子どもたちのために善意の大人が映画料金を先払いする「足ながシネマ」という取り組…

    MORE
  • グランピングで集客

    2021年08月01日

    宮津市のヨットハーバー、にしがきが運営へ リゾート事業などを手掛ける㈱にしがき(本社・京丹後市大宮町口大野、西垣俊平社長)は、宮津市が募…

    MORE
  • 買い物難民を支援

    2024年11月01日

    豊岡の「ローソン」オーナーが県内唯一の移動販売車で 豊岡市内でコンビニエンスストア「ローソン」を6店舗展開するオーナーの西田泰代さん(6…

    MORE