北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

東舞鶴市街地にLED迷路

国の「GoTo商店街」で2月まで

 東舞鶴の市街地にイルミネーションで輝く迷路が登場した。コロナ禍で閉塞感が漂う夜のまちを活気づけようと4日、東舞鶴の商店街組合が、商店街に隣接する八島公園広場(舞鶴市浜)に開設。家族連れらが4万球のLEDで彩られた光の迷路を楽しんでいる。=詳細は12月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 運べる小屋を全国へ

    2024年05月01日

    3社が綾部の木で開発 住宅や店舗など多目的に 綾部市で、新たなライフスタイルを提案する木製品が誕生した。住宅や店舗として使えるほどの設備…

    MORE
  • CFで寄付金募る

    2023年06月21日

    小浜の花火大会 物価高騰で花火代2割増 物価高の影響が小浜の夏の風物詩にも広がっている。毎年8月に小浜市で開催される「若狭マリンピア花火…

    MORE
  • 間人ガニの価値回復を

    2024年06月01日

    府漁協、ブランド再構築へ協議会 産地偽装問題受け設立 京都府漁業協同組合(本所・舞鶴市下安久、西川順之輔組合長)は5月22日、産地偽装が…

    MORE
  • 神鍋にマリオットホテル

    2022年11月21日

    兵庫県内初の「フェアフィールド」開業 積水ハウス㈱(大阪市)と米マリオット・インターナショナルが豊岡市日高町栗栖野の道の駅「神鍋高原」隣…

    MORE