北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

安心して「そぞろ歩き」を

城崎温泉 独自の交通ルール運用開始

 浴衣姿で「そぞろ歩き」が楽しめる温泉地として人気の城崎温泉(豊岡市城崎町)で1日から、観光客が多い時間帯に温泉街の主要道路への駐停車や車の利用を控えるよう地元事業者らに求める「そぞろ歩きルール」の運用が始まった。城崎独自の交通ルールとして定着させ、観光客らが安心してそぞろ歩きができる環境づくりにつなげる。=詳細は12月11日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • ユニホームの旗艦店

    2021年03月21日

    福知山のユニワーク 実店舗を開設 作業服やユニホームの卸を手掛ける福知山市土師新町3丁目の㈱ユニワーク(細見健介社長)は12日、同市東羽…

    MORE
  • 医療と地域つなぐ拠点

    2023年07月11日

    豊岡のちばクリニック 敷地内にカフェ出店 豊岡市九日市下町の「ちば内科・脳神経内科クリニック」(千葉義幸院長)に6月30日、カフェ「C,…

    MORE
  • そば職人を増やせ

    2022年01月21日

    豊岡のそば庄、出石初の育成施設を計画 関西随一のそば処として観光客に人気の豊岡市出石町で皿そば店を経営する㈲そば庄(本社・豊岡市出石町宵…

    MORE
  • 医療向け新素材を開発

    2021年03月01日

    綾部の日東精工 摘出不要のインプラントに 市場規模は200億円見込む 日東精工㈱(本社・綾部市井倉町、材木正己社長)は、大学などと共同で…

    MORE