北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

ビールでまちづくり

与謝野のローカルフラッグが新事業 自社ブルワリーも計画

 ホップ産地の与謝野町にクラフトビールブランド「かけはしブルーイング」が誕生した。まちづくり事業を手掛ける同町男山の㈱ローカルフラッグ(濱田祐太社長)が地域資源の活用や新たな産業の創出に結び付けようと立ち上げたもので、11月に町内産ホップを使った第1弾商品を発売する。自社のブルワリー(ビール醸造所)を開設する計画もあり、「ビールのまち」の実現を目指す。=詳細は10月21日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 廃校でドローン講習

    2024年05月21日

    丹波市にスクール開校 食事や宿泊も地元で 廃校を活用して1泊2日の合宿形式で行う地域連携型の無人航空機(ドローン)スクールが今春、丹波市…

    MORE
  • 養父のJ―VER制度に脚光

    2022年03月21日

    脱炭素社会実現へ企業の活用急増 今年度販売実績が過去累計上回る  養父市が地球温暖化防止のために取り組んでいる市有林オフセット・クレジッ…

    MORE
  • 重伝建に絹の洋装店

    2023年09月01日

    養父に「CIREI」オープン 礼服ブランドを展開 かつて養蚕農家だった特徴的な木造3階建て住宅が多く残り、国の重要伝統的建造群保存地区(…

    MORE
  • 曲線屋根の木造建築

    2021年07月11日

    「技術伝える建物に」 よさの作事組が挑戦 与謝野町の建築関係28業者でつくる「よさの作事組」(葉賀吾市会長)は、従来とは異なる趣向の木造…

    MORE