北近畿経済新聞ONLINE

地域経済の明日を見つめる

TEL.0773-42-6800

NEWSKITAKINKI KEIZAI

世界最薄のアルミ卓

福知山のコアマシナリーが商品化進める

 精密機械部品製造業のコアマシナリー㈱(本社・福知山市三和町芦渕、岡本真樹社長)は、天板の先端の厚さがわずか2㍉という世界最薄レベルのアルミ製テーブルの商品化を進めている。工学院大学(東京都新宿区)建築学部の鈴木敏彦教授が考案した「ソリッドハニカムパネル」を天板に活用した製品で、一般消費者向けの商品として12月の販売開始を目指している。=詳細は10月1日付紙面で

共有

タグ

関連記事

  • 魚の下処理まかせて

    2025年06月01日

    釣り客向けの新店舗  西舞鶴に「ととらぼ」開業 釣り客が持ち込んだ魚の下処理をする「ととらぼ」が5月20日、舞鶴市魚屋にオープンした。う…

    MORE
  • 段差の乗り越え楽に

    2021年12月21日

    福知山の笹倉溶接工業 新技術で車いす・台車用装置 福知山市土師宮町2丁目の㈱笹倉溶接工業(笹倉誠一社長)は、車いすや台車に取り付けるだけ…

    MORE
  • 熟成鹿肉を都市部へ

    2025年05月01日

    新温泉の学校跡に加工施設 元協力隊員の新会社が開設 新温泉町石橋の旧奥八田小学校に4月20日、鹿肉加工施設「奥八田杜の鹿工房」がオープン…

    MORE
  • 医療と地域つなぐ拠点

    2023年07月11日

    豊岡のちばクリニック 敷地内にカフェ出店 豊岡市九日市下町の「ちば内科・脳神経内科クリニック」(千葉義幸院長)に6月30日、カフェ「C,…

    MORE